麻酔を使わない安心歯石除去 次回は12月3日(日)です💓

 

ワンちゃんのデンタルケア専門サロン「Good Teeth」さんの

出張施術になります

 

☆小型犬で3歳過ぎている

☆歯ケアを殆どしていない

☆お口の匂いが気になる

☆歯が茶色になっている

思い当たるワンちゃんは、ぜひこの機会にお試しください(^o^)

★無麻酔の歯石除去は医療行為ではないのか?というお問い合わせをいただきました。健康ワンちゃんおケアのためにオールハンドで施術をする事は獣医療行為にはあたらないというのが農林水産省正式な見解です

こちらで施術をしてくださっているグッティースさんも、ワンちゃんのお口の中をみて、歯茎が腫れている、歯周病が進行しているワンちゃんには施術を行わず病院をお勧めしています

また、怖がってしまうワンちゃんを無理に押さえつけて施術をしたりはいたしません。それでも麻酔をかけている訳ではないので、ワンちゃんが急に動いてしまいスケーラーが歯茎きに当たってしまう事が絶対ないとも言えません。

歯周病が原因で顔に穴が開いてしまったり、痛くてご飯が食べられなくなってしまったりするワンちゃんを見ていると、個人的には健康で長生きをするためにオーラルケアはとても大事だと思っておりますが、無麻酔に不安がある方は病院での施術をお勧めいたします

 

・無麻酔の歯石取りは、カウンセリングのお時間もふくめ

1時間ほどお時間がかかります

「良い子に出来るかな?」と不安なワンちゃんのために

お試し15分のコースもありますので、お問い合わせください

【お試し15分コースは、歯2本程度の施術で2000円〜なります】

 

💓無麻酔歯石取りは予約制になります

日時  6月6日 (日)

初回  11,000円

2回目以降  3か月以内  5,500円

半年以内   8,800円

 

ご予約はお電話、メールにてお受け致します(^o^)

TEL 042-703-8345

 

 

「麻酔を使わない安心歯石除去 次回は12月3日(日)です💓」への0件のフィードバック

  1. こんにちは。
    濱島です。
    8/5の歯垢取りの予約をしたいので、空いている時間を教えてください。
    よろしくお願いします。

  2. 歯石取りは医療行為にあたるかもしれないグレーゾーンではないですか?
    価格も凄く高いように感じました。

    他府県では営業停止処分も出ていますので大々的にやるのは控えた方がいいと思います。

    1. ご指摘、ありがとうございます
      色々なご意見を参考にし、検討させて頂きたいと思います

      貴重なご意見をいただき、ありがとうございます

  3. ロングチワワのオス、今月で9歳になります。無麻酔歯石取りを希望したいのですが、次はいつになりますか?
    初めてですが、して頂く時に条件などありますか?
    よろしくお願いします。

    1. お問い合わせありがとうございます
      次回の歯石除去は、2月3日の予定です
      歯石除去の前10日以内のワクチン、予防接種はお控えいただくようお願いしております
      また、持病のあるワンちゃんは、病気によっては施術出来ない場合もありますので
      お問い合わせいただけると助かります

      初めてという事なので、ワンちゃんの様子を見ながらの施術になりますので
      予定時間よりもはやく終了する場合もあります

      他にもご質問などありましたら
      また、ご連絡ください♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です